2020/6/4、持続化給付金事業を受託した団体の法人サイトが作成されました。
サービスデザイン推進協議会 法人サイト
トップページ
なんとも名前負けのするトップページです。理念はどこへ
Simple is Best ?

ホームページ リニューアルのおしらせ
「健康と安全に十分配慮しながら」と言っちゃうあたりが、気に障るポイントです。
分かりますけど、謝罪の中で、あえて言う?

事業一覧
事業一覧という名の外部サイトへのリンク集です。

決算報告書( 決算公告 )の公開レベル
なんと、決算公告を出していなかったという。よく事業委託しましたね。。
公開しても、これが許されるの?!というレベルの決算公告です

持続化給付金を申請したら。添付資料不備とされそうなレベル・・
(貸借対照表等の公告)
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律
第百二十八条 一般社団法人は、法務省令で定めるところにより、定時社員総会の終結後遅滞なく、貸借対照表(大規模一般社団法人にあっては、貸借対照表及び損益計算書)を公告しなければならない。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?openerCode=1&lawId=418AC0000000048_20200401_429AC0000000045#665
代表あいさつ 持続化給付金のスタッフは9,000人以上
スタッフの質や、マネジメント体制が気になるところです。
※税務経験があれば、もう少し対応が違うんじゃないかと思う節もあります。

サービスデザイン推進協議会 まとめ
事業化給付金を、必死の思いで待っている方々がいます。
重要な事業にも関わらず、抜けが多すぎて驚きます。
それまで「サービスデザイン推進協議会」で検索すると表示していたサイトは、こちら
]]>
人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!