2020/6/26のテレビ東京 モーニングサテライトニュースをまとめました。
記事は「引用」です。最後に私の感想を追記します。






![]()


]]>
記事は「引用」です。最後に私の感想を追記します。
NYダウは、今週中盤に700ドルの下げを経たあと、少しずつ反発しています。
モーサテ 日経平均の予想レンジ

日経平均予想の材料
株価の上昇余地は、あるとのこと!
株式相場は、実体経済より日米欧中銀の「金融緩和の持続性」に着目されているとのこと。

金融緩和の恩恵を受けやすいのは、ナスダックなど、5G関連銘柄

モーサテ ドル円予想レンジ

ドル円予想レンジの材料
価格変動に伴うファンドの保有資産調整売買は、為替変動をおこします。


ファンドの調整は、月末に行うことが多いです。
コロナ禍の影響で5月までは月次変化率が高かったのですが、6月に入り変化が少なくなった。
今後は、緩やかに下落する流れになりそう

モーサテ まとめ(感想)
上値で横横状態なので、入りにくいです。
一部の短期目的で買った資産は、売却しました。
10万円ほどの利益です(^^)
夫の賞与、特別定額給付金(家族数x10万円)が入ったので買い増ししたい気持ちがありましたが、一部消費に使おうかなと思います。
とりあえず高機能エアコン買いました♪
私も使ってます。最大50,000Tポイントが貰える 第2回SBI証券のポイント投資ご紹介キャンペーン中!
もう一度お試し下さい
あわせて読みたい
人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!