新年あけましておめでとうございます。
テレビ東京 モーニングサテライトニュースをまとめます。新年1回目は、2023年の相場展望をまとめています。記事は「引用」です。
兎年は、跳ねるといいますが、2023年はどうでしょうか?最後に私の所感を追記します。
モーサテ 2023年の相場展望(株式、ドル円、債券)
2023年の相場を、各経済識者が展望します。
株価日経平均予想レンジ
2023年の日本株展望は、各経済識者ともに12月に最高値を迎えることを予想しています。

モーサテに出演する経済識者の予想まとめです。


ドル円予想レンジ(2023年相場)

モーサテに出演する経済識者の予想まとめです。


モーサテ 本日2023/1/4の予想レンジ
2023年1月4日の予想レンジです。
日経平均の予想レンジ
大納会は上がることが多いですが、今年は米市場が下火だったことから、幸先の良いスタートは難しそうです。

ドル円予想レンジ

2023年の世界経済主要年間スケジュール

2023年 最大のテールリスク
モーサテに出演する経済識者が考える、起こったら影響が大きいリスク(=テールリスク)です。

モーサテ まとめ(感想)
日経平均株価は、2023年末に最高値を迎える予想が最も多かったです。
例年、年末高が多い印象があります!年末にいったん手じまいするのも一手ですね。
様々なリスクがありますが、1年終わったらいい年だったと思える年になるのかな。
今は、基本は様子見し、伸びるセクター、銘柄を選りすぐって、押し目買いを入れる予定です
人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!