2019年のブラックフライデー初日の状況をご紹介します。
ブラックフライデー・イオン ご来店プレゼント ブラックパンダのチョコボール
11/22 10時15分には配布終了してました。ってか、9時から配布してたんですね、早!
意外とチョコボール好きだったのに、ちょっと残念(^^;

ブラックフライデー・イオン 隠れた目玉商品の1つ。キックスケーター980円をGET♪
でも、おそらく目玉商品の1つと考える「キックスケーター」を980円で買えました♪

キックスケーターは、トイザらスが例年980円販売しており即売だったのですが、2019年は無し。
そして、まさかのイオンが参戦!隠れた逸品です。
息子ちゃんに仮面ライダーゼロワンの変身ベルトを買ってあげました。イオン1,000円クーポン券を活用してオトクに!ちょっと早いクリスマスです♪
ブラックフライデー・イオン スーツ半額セール
夫のスーツを見ていたら、「11月23日に半額セールしますよ」と、店員さんからお声掛けしてもらえました!こういう話は教えてくれないケースが多いですよね。ありがとうございます♪
半額セール当日までに採寸だけするといいと思います!
スーツ半額セールは、ネット広告していませんが、オンラインショップが11/23土曜の9時開始なので、各店舗も同様な流れになるかと思われます
イオンオンラインショップのスーツ半額セールは、11/23 9:00~11/24 23:59まで
https://shops.aeonsquare.net/shop/category/category.aspx?category=18202010
イオンスーツのサイズ表。身長とウェストの組み合わせから、号数を控えましょう
https://shops.aeonsquare.net/shop/c/c18309500/#suitsizej
あなどるなかれ!高品質のイオンのスーツ!尾州織り
異のトップバリュクオリティ!イオンの1万円台スーツはケタ外れにすごかった!
贅を尽くした尾州織りスーツが¥18,800! 古くから日本の毛織物の産地として知られる尾州産のウール100%生地を採用しつつ、1万円台という驚き価格を実現。 もしこのスーツが百貨店で販売されたのなら、6万円台の値札が下げられていてもおかしくありませんよ。
https://monomax.jp/archives/42874/
ブラックフライデー・イオン リフォームが意外と安い!
ガステーブルが安い!工務店や大手リフォーム店と比較しても安いと感じています。
店員さんの話によると、「イオンは日本で一番ガスコンロが売れているため、安く仕入れができる!」とのこと! ※聞いた話なので審議不明
この日は見積依頼だけして、後日どの商品を買うか決めることとしました。


12月の13,14,15日は、10倍ポイントデー
「12月の13、14、15日は、ポイント10倍デーなので、支払いはその日にするといいですよ」
またまた店員さんからありがたいお話が! 支払いが遅くなるから店側には不利になるのに。
無金利のローンも組めるとのこと! 「ビジネスの基本、支払いはなるべく遅いほうが良い」とおじいちゃんから教わってるので(良いか悪いかは別として)。無金利ならローン払い検討。
イオンの店員さんはお客様目線で考えてくれてますね♪好感が持てます
イオンのブラックフライデー 関連記事(日経)
イオン、ブラックフライデー開催 半額の布団など用意。 今年は10月の消費増税を受けて半額商品を2018年に比べて5割増やした。消費者の節約志向が強まるなか、お値打ち価格の商品を充実させることで、年末商戦前の消費拡大につなげる狙いだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52485930S9A121C1HE6A00/
その他。ブラックフライデー2019 各社の情報一覧
ブラックフライデー イオン 2021年は?
10月20日時点では、まだ情報は出ていませんが、コロナ禍の中でもイオンの売上は絶好調なので、実施すると思います。ただし、感染予防に相当気をつけないといけないので、オンライン販売に重きをおくのではないかと想像します。(個人的見解です)



