助成金

【個人事業主向け】持続化給付金の申請手順まとめ!最大100万円の現金支給をもらうには?経済産業省の経済対策

「持続化給付金」で最大100万円の助成金をもらうには?申請手順を、画面キャプチャを使って1から解説します。2020年の経済産業省の経済対策
助成金

【持続化給付金】特例で開業届なしでも申請できます!添付資料とは

【持続化給付金】特例で開業届なしでも申請できます!その添付資料とは
投資

主婦、扶養範囲内で働ける「個人事業主(青色申告)」のススメ!幼児教育無償化で新2号認定もできる!

専業/パート主婦は、個人事業主(青色申告)になろう!夫の扶養範囲内で、事業所得と資産運用益を得るために。夫の扶養から外れると、国民健康保険料/税や国民年金を払う羽目になり、夫も配偶者控除の所得控除が無くなり増税されるというダブルパンチ、トリプルパンチを喰らいます。
税金

個人事業主、フリーランスの節税対策!忘れがちなポイントを解説

悩み子 フリーランスです。確定申告って答え合わせができないから困る。税務署も不親切だし・・・。 確定申告は年に1回だし、知識を忘れた頃にやってきますよね。元税務職員の私が、フリーランスが忘れがちなポイントを解説します。 ...
税金

確定申告書は、税務署ポストに投函できる!時間外収受箱で待ち時間なし

確定申告書は、税務署の玄関外にある「時間外収受箱」というポストに投函して提出することができます。確定申告書の控えは、切手付の返信封筒を同封することで返送してもらえます。控えを失念した場合の公的証明の対処法もまとめます。
投資

証券口座は、節税のために特定口座「源泉徴収なし」を選ぼう!運用益20万円以下のサラリーマン、所得330万円以下の個人事業主

株式運用といえば、基本は、NISA 口座。年間枠からあふれた場合は、特定口座(源泉徴収あり)にしている方が多いと思いますが、 次の方は、源泉徴収(なし)をおすすめします。 1.株式の譲渡所得が20万円以下のサラリーマン2.所得...
助成金

【持続化給付金】不正受給の恐れ

持続化給付金、突貫事業だけあってやむを得ない部分もありますが、不正受給が蔓延する恐れもあります。 厳しい立場にある方が狙われそうです じわじわときてますね・・・。 不正受給の方法がネットでも簡単に検索できて...
助成金

持続化給付金は、課税の対象!2020年助成金の課税/非課税まとめ

持続化給付金は、課税対象です!国税庁が2020年6月12日に情報更新しています。各種助成金の課税/非課税をまとめました。なお、税負担の有無は、所得によります。詳しく解説します。
税金

株式譲渡により父の会社が事業承継。1円売買で節税。M&A

父が会社経営してますが、(未上場)M&A仲介会社からオファーがあり、株式譲渡による事業承継をすることになりました。社員に影響が少ない方法です。株式譲渡は節税のため1円売買。株式譲渡までの流れと中小企業の闇を書きます。
税金

【税金滞納】差押え預金口座を解除する方法。給与口座の全額差押えは違法判決

税金を滞納しているうちに、預金口座に「差し押さえ」の文字が。預金差押えは、原則全額差押えになりますが、それでは生活ができないですよね・・・。給与振込み直後の預金差押えについては、違法とする判決が出ました( 大阪高裁令和元年9月26日判決 )。これをふまえて、差押え禁止財産について解説します。