雑記ブログを徒然なるままに書いていくと、
多ジャンルにふろしきを広げすぎて、一言で紹介しづらいブログになってしまいます。![]()


多ジャンルにふろしきを広げすぎて、一言で紹介しづらいブログになってしまいます。
アピールしたい記事が目立つように、トップページをカスタマイズしました。
どこを見せたいか誘導する仕掛けを
Twitterのブログ添削企画を通して、
チヒロさんという本業がSEOコンサルの方に、ブログ添削してもらいました。
強みを言っていただき、感謝♪改善点も教えてもらえました。
改善案:見せたい記事に誘導する仕掛けがあるとよい
初期状態のトップページは、 複数のカテゴリと、新着記事一覧。
たしかに見づらい。具体的なアドバイスをもらえたことに感謝を伝えました。
トップページのデザイン改善 ソースコードが公開されています!
トップページをデザインして、見せたいカテゴリや記事に誘導する仕掛けを用意します。
「COCOON 固定ページ」でググり、「はまちゃん」さんのサイトを発見。
【Cocoon】脱ブログ!固定ページでサイト型トップページにカスタマイズする方法



【Cocoon】脱ブログ!固定ページでサイト型トップページにカスタマイズする方法
『これからはCocoonが天に立つ』こう言い放ちWordPressテーマ界に殴り込みをかけたCocoon(コクーン)。ブロガーにとっても衝撃で、無料のワードプレステーマとしては圧倒的な存在感を示しました。もちろん、僕も機能とデザインに惚れ込
なんと、デザインのソースコードが公開されています!
ありがたく使わせていただきます!
※記事は真似しないけど、ソースコードはコピペから始めます。
「はまちゃん」さんは、3日かかったそうですが、おかげさまで、私は数時間でトップページのデザインを改善できました!感謝です
荒削りなところは、また時間があるときに直します。
ソースコード公開の「はまちゃん」さんに、感謝のツイートを
前述のサイトを最後までみれば分かりますが、
デザイン変更できたら、 感謝の意をツイートしましょう。
Cocoonのトップページデザインを改善 まとめ
ブログ添削企画していただいた「チヒロ」さん
Cocoonのトップページカスタマイズ用のソースコードを公開してくれた「はまちゃん」さん
このお二方のおかげで、少しは見せられるトップページになりました。
細かいところは、まだ改善の余地がありますが、第一ステップは達成できました!
実は、コードエディターを初めて使いましたが、コピペが非常に便利でした!
使いこなせれば、記事作成も早くなりそう。
人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!