事業再構築補助金の【採択結果】は、ECサイトが多い!公表済の事業計画まとめ

助成金
この記事は約3分で読めます。
事業再構築補助金の第一回公募の採択結果が公開されました。採択結果を見ると、【ECサイト】事業が比較的多く見られました。【オンライン対面】や【テイクアウト】も目立ちます(後述)。全部で5回の公募が検討されていますので、事業展開や補助金申請の参考になれば幸いです。個人事業主も申請できます!

事業再構築補助金とは。 個人事業主も申請できます!

事業再構築補助金とは

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援するものです。 新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

https://jigyou-saikouchiku.go.jp

令和2年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」は、中小企業庁より採択され、
中小企業庁及び独立行政法人中小企業基盤整備機構監督のもと株式会社パソナが事務局業務を運用しています。

申請方法等については、次の記事が参考になると思います。

個人事業主も申請可能!事業再構築補助金の採択率を上げるコツまとめ | 起業・会社設立ならドリームゲート
「要領を読むとしっかりした事業計画が必要みたいだし、個人事業主はあんまり対象じゃないのかも」事業再構築補助金を検討している個人事業主に、そうした不安を抱えている人は多いことでしょう。しかし、事業再構築補助金には個人事業主こそ有利に使える枠があることはよく知られていません。 この記事では、多くの認定支援機関が所属するドリ...

事業再構築補助金は、全5回を予定

第3回公募の公募期間は7月30日18:00から9月21日18:00までです。
申請の受付開始は8月下旬を予定してます。第一回の採択結果事業も公表されてますので、参考にされるといいと思います。

事業再構築補助金 第一回公募の採択結果事例(緊急事態宣言特別枠)

申請枠のうち、【緊急事態宣言特別枠】は、採択率が高く、補助率も高いです。

第一回公募 緊急事態宣言特別枠

5,181者(要件を満たした申請件数4,326者)の応募がありました。上記について厳正な審査を行った結果、2,866者を採択しました

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/result.php

今回は、第一回公募の緊急事態宣言特別枠での採択結果事例を分析してみました。

際立つものは、やはり、次のワードです

  • ECサイト
  • オンライン
  • テイクアウト
事業再構築補助金の採択結果まとめ(緊急事態宣言枠)
共起ネットワーク

採択事業:ECサイト関連一覧

ECサイト関連で抜粋したものをまとめました。

ECサイトといえば、BASE

ECサイトといえば、急成長しているのがBASEです。かんたんにサイトを作れます。 150万ものショップがあるため、集客がスムーズです。見積依頼する際は、BASE基準でやってもいいかもしれません。

公式サイト>> BASE(ベイス)・・・ネットショップを無料でかんたんに作成

ブログサービスで有名な XserverでもECサイト運営しています。無料お試しでイメージを固めると見積りもしやすいかと思います。

公式サイト>> 30日間お試し無料!ネットショップ運営に『Xserverショップ』

採択事業:オンライン関連一覧

オンライン関連で抜粋したものをまとめました。

事業再構築補助金 採択結果まとめ

ウィズコロナ、アフターコロナに向けて、様々なチャレンジがなされています。一丸となって取り組む上で、事業計画の公開は意義が大きいです。異業種の取組みでもあなたの参考になれば幸いです。

]]>
人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!

【ふるさと納税】限度額の計算は、住民税決定通知で確認(6月発送済み)
住民税決定通知が届いたら、ふるさと納税額をシミュレーションしましょう。ただしふるさと納税額は今年の所得に係るものなので、あくまで試算です。おすすめ返戻品もご紹介します。

公務員に民間から転職できたコツ!就職氷河期が脱IT業界。公務員面接対策は、ハローワーク最強説
夫が中小IT企業から一部上場IT会社に転職後、地方公務員に転職できた体験談を紹介します。民間の転職は、リクルートエージェントが最強、公務員への転職は、ハローワークを活用するのが最強だと思います