個人事業主仲間、LINEチャットメンバー等から多くの相談がありました。
申請不備などを乗り越えて入金されるまでの軌跡をまとめます。
持続化給付金 オンライン申請受付開始(5月1日)
個人事業主向けに、持続化給付金の申請手順を、画面キャプチャを使ってまとめました。
オンライン申請一本化したことに、かなりの批判もありました。
持続化給付金 申請不備 一斉メール(5月下旬)
2週間で入金されると公表しつつ、ほとんど入金されることが無く、不満爆発。
月末には、一斉に不備メール送信して大炎上しました。審査基準があいまい過ぎました。
【持続化給付金】入金が遅れる理由とは?5/23土曜未明に【現在の確認状況】を一斉メール。
申請書類の不備① 売上台帳
売上明細書等を添付して不備扱いになる方が多くいました。
個人事業主にとって、「売上台帳」は馴染みが無い方もいたのではないでしょうか。
売上台帳は、確定申告で提出するものでもない。
根拠無く自作できちゃうし違和感
参考となるフォーマットを公開しました。これで大丈夫です。
申請書類の不備② 開業届け
個人事業主の中には、開業届けを提出していない方が多くいました。
「開業届け日」が申請入力必須項目なので、適当に書いて申請すると申請不備に。
不備内容: 開業届けの日付と異なります
例えば、流行のウーバーイーツ配達員は、自身が個人事業主と気づかずに開業届けも提出してないケースが多かったのです。
開業日は、契約書の添付などで代用ができました↓
申請書類の不備③ 白色申告
青色申告と異なり、確定申告で月別売上を提出していないので、
月別売上金の計算は、年間売り上げを12分割したもので申請します。
これをやっていないと、不備扱いされました
持続化給付金 赤枠から入金まで (6月上旬)
マイ申請で【赤枠】メッセージが消えると入金に!?
6月に入り、審査機関から 明確化した審査基準を公表したことなどがあり、入金報告が少しずつ増えました。審査中を示す赤枠メッセージが話題になりました。
赤枠が消えると2,3日後に入金されるが、
赤枠が復活することもあると。
審査の結果、不備があった場合は、不備連絡がメールされます
持続化給付金 入金ラッシュ(6月中旬)
6月中旬に入金連絡が増えました。連日ニュースでこの事業がたたかれており、救済手段を増やしたことが功を奏したと考えられます。
持続化給付金 支給対象拡大 6/29月曜から
主たる収入を 雑所得・給与所得 で確定申告した個人事業者
2020年1月~3月 の間に創業した事業者
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin-kakudai.pdf
新たに対象となった方の申請は6月29日(月)より受付開始です
持続化給付金 税金のこと
持続化給付金は、課税対象です!
2020年6月12日に国税庁が公開しました。
実際の税負担は、収支によります。
白色申告の方は、これを機に所得控除の大きい青色申告を検討してはいかがでしょうか。
人気、シェアで考えたら、弥生会計がいいかな。私は無料期間中だけつかってました。1年無料です
持続化給付金 委託先のサービスデザイン推進協議会
委託先の件で多くの批判があつまりました。
・入札の流れが不透明
・3年間決算公告していない→ 超簡素な決算公告を後出し
・電通、パソナ等に、ほぼ丸投げ
持続化給付金 不正受給の恐れ
急速に拡大にしたコロナウイルス禍に対応した突貫事業なので、抜け穴も多いです。
不正受給を謡う【コンサルタント】まがいの勧誘が増えています。
持続化給付金 まとめ
個人事業主は、自転車操業の方も多いので、持続化のためには速やかな給付が必要。
事業開始は比較的早かったと思いますが、入金までの課題が多かったです。
コロナ禍の中で、窓口対応が難しいなど、制限が多い中で
前例未踏のことをしたので、一部やむをえないこともあったと思います。
委託先の入札の流れが怪しまれたことで、一気に批判されました。
※ただし、通常どおり入札行為をすると、かなりの手間と時間を要しますが・・・。
必要な人に、サービスがなかなか行きわたらないのは、歯痒いものがありました。
確定申告をきちんとしていた方は、比較的早く支給されたと思います。(例外もありますが)
消費拡大に向けて
コロナウイルス蔓延は、2020年6月下旬になり、収まりつつあります。
緊急事態宣言は解除。
大規模イベントは徐々に緩和
1人10万円の定額給付金が支給され、
3月に底をつけた株価は、6月高値に戻り
大企業中心に賞与も出ています。
消費拡大の流れに乗れるよう、【新しい生活様式】に備えたサービス展開も検討していきましょう!