ニューヨーク市場は、上げてはじまりましたが、微増減におわりました。
新型コロナウイルス治療薬の臨床結果が思わしくなかったとの報道が下げ要因の一つです。
大幅上げと大幅下げを繰り返しています
本日の日経平均株価、為替相場の予想レンジは?
2020/4/24のテレビ東京 モーニングサテライトニュースをまとめました。
記事は「引用」です。最後に私の感想を追記します。
ニューヨーク市場



世界の株価、商品市況




日経平均先物

日経平均

日経平均予想レンジ



為替相場

ドル円予想レンジ


モーサテ まとめ(感想)
ここ1週間、ドル円は安定していましたね。
私は最近、FXは、おやすみ中です。
日経平均は戻り売りスタンスとの話がありました。
2万円台がボーダーラインでそれを超えるのは難しい状況とのこと。
例年、私は4月下旬に資金の6~7割を利益確定しています。
セルインメイへの備えです。
8月に、また買い増しして、12月にまた利益確定。
2月に買い、4月下旬に利益確定。 この繰り返し。
10年以上やってますが、ずっと持っているより、利益率は高いです。
今年は株高すぎて、2月の購入は控えました。
結果、よかったです!
3月中旬から購入しています。
3月中旬の買いは、早すぎた感ありますが、
下旬の買いはプラスになってます
今年はどうなんでしょう?
前代未聞すぎて分かりませんが、
中長期目的で購入したので、今のところホールド予定です。
