夫は、中小IT会社で、3年ほどプログラマーをしていました。
自社でのステップアップに限界を感じて転職。
一部上場の中堅会社に転職できました。
転職成功のポイントは、リクルートエージェントを活用したことです
中小IT企業の派遣型PG(プログラマー)からの転職

中小IT企業では3年ほど 正社員 でしたが、派遣・出向型のPG(プログラマー)でした。
自社でのステップアップに限界を感じ、転職を決意。
まずは自分で動きましたが、自己を過小評価してしまう傾向にあり、進みませんでした。
リクルートエージェントに依頼したところ、職歴やスキルから「背伸びしたらギリギリ届きそうな大手IT企業」を多く紹介してもらえました。
数社ほど、面接して落ちては、履歴書、職務経歴書を添削してもらい、電話相談を繰り返した後、念願の「自社開発」ができる中堅の一部上場のIT会社に転職できました。
20代のうちで、自信があり、自分で自分を正しく評価でき、履歴書添削を自己完結できる人はどのくらいいるでしょうか。
20代は、リクルートエージェントの活用をおすすめします。
中堅IT会社で、上流工程を経験
中堅のIT企業では8年ほど 正社員として、自社システムを担当するSE(システムエンジニア)や、PM(プロジェクトマネージャー)、コンサルタントをしていました。
大きな会社は優れた同僚が多く、触発を受けて スキルアップに努めていましたね
年収は2倍ほどになり、生活は安定。
住宅ローンは、すんなり通りました。
AI時代到来のいま、プログラマーのままだったら、厳しかったでしょう。
リクルートエージェント には、感謝してます!
夫婦ともに、生活が一変しました。
履歴者添削サービスに関しては、担当者に問題がある場合もあります。
複数社登録して面談して比較するとよいです!登録だけなら無料です。
人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!